さすがに3時間もノックを受け続けると集中力切れてくると思うのですよ。
なのでミスも増えるわけです。


悔しそう・・・

自分に悔しいのもわかります。

そして誰かがミスしたときのガックリ感が重たいものになっていきます
[
広告 ]
VPSようやく9の段終了!
そして最後10の段は約10分で終了!
最後のノックは
こちら
こうして約4時間に亘るノックはなんとか終了したのでした・・・
ですが、これで練習終わりではありません。

大分短縮版ですがタイヤ引きだけは行われました。
すごい勢いで前進している川満くん。
どこにそんな力が残っていたのか。

それが終わるとブルペンでストレッチ~

ようやくなごみの時間♪

この後も室内に行く様子でしたがワタシはここで鴨川を後にしたのでした。。。
今日はこの辺で~。
スポンサーサイト
ピッチャー陣のノックはまだ終わりません。

それでも必死で頑張ります。ノルマ達成しないと終わりませんから。

ジャンケンも引き続き。ファンの方とのジャンケン。

ガッツポーズ!

しっかしミスorz

段々疲れてきました?

通りかかった山下新二軍監督ともジャンケン。
山下監督は選手たちに優しかった・・(笑)

優しい山下監督に笑顔の川満くん

よっしゃ!

またみんなで話し合いとか。

結果ハイタッチ再び。

今度はノック前の円陣。

宮﨑くんが声掛け。でもみんなノリがいまいちとか(^_^;)

頑張って!

そこに他のピッチャー陣の練習が一通り終わったのかマサコーチがやってきました。
すると落合コーチからマサコーチが10回ノーミスで捕球すると1段進むという提案が。
もちろん失敗すると1段下がります。
その結果・・・
(見られる方は見てください)
[
広告 ]
VPSマーサー!!Σ( ̄□ ̄;)
その後も何度かこのやり取りは続き

マサ「俺、出来ちゃう!?捕っちゃう!?」

全然出来てねー!(ノ`△´)ノ

まさに_| ̄|○こんな感じになってる田中くんw
その後2回くらいは出来てました。マサコーチ。

そんなマサコーチが去った後もまだまだ終わる気配がありません。
まだ7だか8だかの段です。
そんなみんなについに落合コーチがキレて
「他のやつは後ろに下がってろ!一人一人マウンドに上がるつもりで来い!」

かくしてみんな後ろで見守ることに。

こんな感じ。

宮﨑くんナイスキャッチで喜ぶ他のみんな

が、その後失敗でガックリの皆さん。もはやドリフ。
あ~これいつになったら終わるのか・・・
ノック始まってもう3時間が経過していました。
今日はこの辺で~。

ゆうたくんたちのノックが終わって、内野陣の特守が始まりました。
この日は中村くん、翔太くん、ハマちゃん、香月カズくん。

香月カズくん この捕球態勢から

なぜこうなるのかorz

失敗するとその場でジャンプ10回。

ハマちゃん

中村くん

翔太くん 香月カズくんがいると翔太くんがそこそこうまく見えてしまうという(爆)

青松くんもいました。一人ファースト。
ピッチャーノックに戻ります。
なかなか次の段に進まないノックに落合コーチが
「はい、ファンの方とジャンケン~」
勝てば1回進めます。負ければひとつ下がる。

それ聞いて『え゛ーっ』となってる田中くんw
田中くんっていつもリアクションが大きいので見ていてなんか楽しいです(≧ω≦)

ジャンケン相手を探してます。

そして負けた(^^ゞ
まあいいよ。
二木くんなんか自分から「自分チョキ出しますんで」と相手に宣言したのに見事負けましたからね(爆)

自分は負けたけど田中くんが勝って喜んでます

南くんも勝った☆
結局勝ち越しでひとつコマを進めました。

南くん捕れるか!?

あ゛ーっ

ごろーん 南くんごろーん好き?(^^ゞ
そんなこんなで再びジャンケン。

察してください(笑)

田中くん

結構強い。

くーっ(>_<)

ごろーん好きの南くんの背中はもう真っ黒。
ファンの方とのジャンケンは連勝で先に進めました☆

再び内野ノック。中村くん。

バックトスもかっこいい。
中村くんは見ていて体幹強そ~な感じを受けました。
太もも大きいし。ブレない。
あ。なかなか終わらないピッチャーノックはまたジャンケンに。
だけど落合コーチがファンの方とのジャンケンは不正が見られるとか言い出して(^^ゞ
「あいちゃーん!相原マネージャー!出番でーす!」
今度は相原マネとジャンケンすることに。

はい、察してください(3回目)

てか、強すぎなんですよ、相原マネ。
ことごとく選手の挑戦を退けてました。
相原くんにこんな特技があったとは。

あ~残念。

そしてこちらも。香月カズくん弾いちゃって

他の3人がガックリの図(^^ゞ
そしてジャンケンの方は(てかやらないのが一番いいのですがミスっちゃうんでね)
新聞記者の方々とのジャンケンに発展し

よしっ!

勝ったー!!
ニッカンさんとか弱くて
落合コーチ「もうニッカン読まなくなりますよ~!」

相変わらずうまい中村くん

クルーズさんの後狙ってる!?

終わらないピッチャーノックを見ているゆうたくんと黒沢くん

この頃から合流した宮﨑くんもジャンケンに参加

あ。入ったばっかりに。

二木くんのガックリ具合が(^^ゞ

この日、ゆうたくんはブルペンにちょこっと入ってました。
別にがっつり投げるとかそういうのではなくて。
ちょこっと見ようかなと思ったのですがここのブルペン、いつもとにかく人が多くて。
とてもまともに見られる状況ではなかったのでさっさと退散しちゃいました。
なのでこの日ゆうたくんを見たのはこれが最後。
そしてノックは約2時間が経過。
今日はこの辺で~。

ブラック祐太(笑)

ゴロ捕球からの送球構えみたいなのをやってました。ちょこっと。

さて、本日のノックの方々。

やっぱり田中くんの捕り方はコワい(>_<)

まだ笑顔もあった頃。



二木くんがサングラスしてた時間があったんだ・・・

南くんの背中がまだきれいだった頃。

(^^)

二木くん

南くん

川満くん
しかしなかなか進まないノックに落合コーチからみんなで何か考えろと言われ。

4人で話し合い中~ しかしたいして何事もなく進むw

大きな声出してました!


捕った!

滑った!

ごろーん

でもボールはこぼさず!

ナイスキャッチ!(≧∇≦)

ふと奥を見るとゆうたくんもノック受けてました。




あ。


そして松永くんと香月くんに笑われる(^^ゞ

まあ頑張って(^^ゞ

そしてこちらも南くんがミスった模様(^_^;)

落合コーチ、お疲れ様ですm(__)m

この頃、再び話し合いが持たれ
一人が成功したらみんなでハイタッチというルールが出来ました。


ノックが終わったゆうたくんはタイヤゾーンへ。

ズルズルやってます。
再びノックへ。

南くん、よくこの姿勢で捕球してます。でもコワい(^^ゞ

今度は振られる!

追いついた!

ごろーん

起き上がるときは笑顔(^^)

ボールが入ってるか確認

はい、背中が真っ黒に。

そしてハイタッチ☆
だいたいこれでノック1時間が経過。
まだ6の段あたりをウロウロ。。。
今日はこの辺で~。
ピッチャー陣の午後イチはサッカー場でのキャッチボールから。

他の選手より早く来ちゃったのでみんなを待ってます。
握りの確認?


握りの確認その2。

挟んでみるw

この日は機嫌がよかったのか?笑顔多かったゆうたくん



宮古島とあららがま。

鴨川では二木くんとキャッチボールしてるみたいです。
(前日は二木くんいなかったのでブルペンキャッチャーの小牧さんでした)


ゆうたくんは石川くんと。

どうやらまぶしいらしい

あなたはサングラスしてるでしょw(^^ゞ

セットからも必ずやります。

キャッチボール終わってマサコーチから一声かけられ
『バッチリっす』のゆうたくん
どう見てもブラック祐太降臨www
でもワタシはこの後のブラック祐太はほぼ確認できず。
だってノックがぁ~/( ̄ロ ̄;)\
今日はこの辺で~。